2016年6月22日水曜日

SOHO改装工事 作業2日目



101号室 メゾネットの収納階段。キレイに撤去できている。
( 無くなってみると、寂しさがありますが。)

そこに 新たに階段と手摺を設置し直す工事です。
階段はチェッカープレート 手摺はFB の溶融亜鉛メッキのどぶ漬け。
片持ちの踏面は 既存のRC打放しの壁からアンカーを揉んで設置する。
ホールイン・アンカーではなく、ケミカル・アンカーを用意してくれた。
(鎌建工業さん、ありがとう。)
16mmのアンカー3本。ナットは2重に、端部は袋ナット締め。
シャープな雰囲気にできるか、否や‥。 明日 またご報告。

2016年6月20日月曜日

SOHO改装工事

完成してから今まで18年の間、全3部屋は、ほぼ空室のない状況です。
テナントのみなさんには、この建築に好意を持って使ってもらっていて
私としては嬉しいかぎりです。

ことに メゾネット形式の101号室では
新しいテナントさんが入居のたび、各自で嗜好を凝らした改装工事を
施してます。DIYで間仕切りを造ったり、浴槽や湯沸器を設置したり、
吸音性の高いカーペット敷いて音楽スタジオにしちゃったり‥。
私も 特に退去時の現状回復などは気にせず、
テナントさんの好きなようにしてもらってます。
(改装した部分は、退去時には、そのまま存置していく旨の約束です。)

この4月から入居の 新テナントさん。
ITの企業ですが、これまでにない大規模な改装工事をおこないます。
既存の手摺や収納階段も撤去して、新たに鉄骨階段を設置し直します。
私も、設計者として計画工事の発注で、お手伝いさせていただきます。

主な工事は 今週中。 私自身も改装後が楽しみです。






2016年6月18日土曜日

地盤と基礎工事のこと つづき


現在工事進行中 木造集合住宅 HN1-Project
新築に先立つ既存建物の解体で、地中から大量のガラが出てきていました。
地盤調査(SS方式)では必要とされる積載荷重はクリアできても、地盤の
補強工事は施そうということで、その後の進捗状況を整理しておきます。

解体した既存建物の基礎を撤去しても、この計画で設定される根伐底盤は
も少し深いレベルです。スミ出しとレベルを確認し、さらに根伐を進めると
案の定、また大きな埋設物。前の、その前にあった建物の基礎でしょう、
なんとか撤去し、根伐底盤を確保です。

根伐底盤に砕石を敷きます。厚さ50mm。

地盤補強シートを敷きます。縦方向・横方向と敷く方向を変えて二重にです。
この補強シート、引っ張られる力にはめっぽう強い。地盤に均等に建物荷重
が掛かることを助けるわけです。大型重機が搬入できない現場での対応です。

再び砕石を敷きます。厚さ100mm。
(補強シート分がありますので、現実には少し薄くなります。)

防水シートを敷き、その上に捨てコンクリート打設。スミを出します。
あらかじめ出してあったものを落とし込み、敷地との位置関係を再確認。O.K.

耐圧版と基礎の配筋。
瑕疵担保保険会社の担当者と一緒に配筋検査も完了です。


あとは基礎のコンクリート打設。
そして月末の上棟へと、現場の仕事は続きます。


2016年6月17日金曜日

「空き家問題」に関して

先日
マンションサプリというサイトの方から「空き家問題」に
関して、ということで取材を受けました。
内容は、インタビュー記事として 前編後編 と別れて
掲載されておりますので、ご覧ください。